デニム on デニム
デニムシャツで格好良くまとめたい時は

デニムの大流行に伴いデニムオンデニムもすごく人気になりましたよね。でも、モデルさんみたいになかなか上手く着こなせない!そんな時にはカーディガンやトレンチコート、ベストなどのプラス1アイテムでポイントを作ってあげると着こなし易くなります。
スエード on スエード
実は合わせやすかったスエード

レトロやネオボヘミアンスタイルがトレンドの今、スエードは注目アイテムとなりました。そんなスエードでつくるオールスエードコーデ、実はそんなに難しくないんです。素材自体は他のアイテムと馴染み易いので、デザインに気をつけて組み合わせてみてください。フリンジの付いているものをチョイスすると、垢抜けた印象に。
チェック onチェック
トーンを合わせてみて

なかなか勇気のいるチェックオンチェックのコーデ。このコーデのポイントは、色のトーンを合わせること。また他のアイテムを黒で統一してしっかり引き締めているところも参考にしたいところです。全体がまとまったら、リップやアクセサリーでさし色をプラスしてみてもオシャレ!
ニット on ニット

ニットタイトスカートにニットトップスのコーデ。こちらはセットアップにするほうが今っぽい着こなしに。今まであまり見かけなかったけど、ニットonニットは今季オススメのコーデ。セットアップ以外に、他のものと組み合わせても普通に気回せるので、持っているととっても便利です。
柄 on 柄
堂々と着こなしましょう!

一番周りから突っ込まれるであろう柄オン柄のコーデ。もうこれは本当にセンスの世界。メイクもヘアもバッチリキメて堂々と着こなしましょう!あえてポイントを挙げるとしたら、既存の柄を重ねないこと。ハート、星、千鳥格子など、一言で伝わるような柄は、そのイメージがとても強いので、難しそう。もちろん上手に取り入れればオシャレにも着こなせますよ!
みんなと一緒じゃつまらない!

いかがでしたか?デニムonデニムは、結構取り入れている方もいらっしゃると思いますが、チェックonチェック、柄on柄はなかなか勇気のいるコーデですよね。でも、上手に着こなせば、周りとは少し差をつけたオシャレに。みんなと一緒じゃつまらない、色々なファッションに挑戦してみてくださいね!