もしかしたらそのコーデは男性が思う”モテ”じゃないかも!?

女子が思うモテファッションって、白やピンクでフリフリとした服を想像しますよね。この着こなしは、もちろん男性から見ると女の子らしくて可愛く見えるそうですが、実際男性が思っている理想の格好とは少し違うみたいなんです!
男性誌と女性誌に出てくる女の子を比較してみた
【女性誌の女の子】

なぜ違うのかというと、ファッション誌を比較したときにわかります。女性誌に出てくる、いわゆるモテコーデは、さっき言ったフリフリとしたいかにも女の子!というコンサバ系コーデやフェミニンコーデが紹介されています。
【男性誌の女の子】

でも男性誌に出てくる女の子たちは、みんな着飾っておらず、ナチュラルで化粧もそれしてるの?と思うほどスッピンに近いのです。
popeye 1月号

コンサバファッションが好きな男性もいると思いますが、万人の男性にモテたいのなら、男性誌に出てくるようなカジュアルでナチュラルテイストなファッションを目指すのが間違いないのかもしれません。
smart 12月号
男性誌から見るモテコーデのキーワードは”ナチュラル美人”

そんな男性誌に出てくる女の子はみんな着飾らず、かといって地味ではなくおしゃれなのです。本物のモテコーデを目指す女子にキーワードを伝えるなら”ナチュラル美人”。その”ナチュラル美人”を目指すために、お手本になるモデルを紹介します。
お手本にするならデートで使える猪鼻ちひろさんの着こなし!
ハードなアイテムはアースカラーで柔らかく

”ナチュラル美人”を目指すなら、青文字系の読者モデルとして活躍されている猪鼻ちひろさんをお手本にするのが正解です。こちらは、ライダースとレースアップシューズを合わせた少しハード目の着こなしにアースカラーのワンピースを合わせることで、柔らかい印象に。