テイラーもマスタードカラーがお好き

世界の歌姫テイラー・スウィフトは、マスタードカラーがお気に入り。リブセーターとマスタードカラーのスカートを合わせて得意のお嬢様スタイルを披露。一見、秋っぽいマスタードカラーですが、春に着てみると意外にも爽やかに決まるんです。そんなマスタードカラーのスカートをZARA(ザラ)で発見!
ZARAのマスタードカラースカートのおすすめポイントは?
ポイント1:Aラインでトライしやすいデザイン
何年経っても定番のAラインは、マスタードカラー初心者の方にとってトライしやすいデザイン。どんなトップスにも上手くマッチするので、流行りのトップスアイテムを取り入れてトレンド感を出すときにも最適。
ポイント2:お尻が隠れて体型カバーに
Aラインのもう1つの魅力といえば、お尻の形が分かりにくく体型カバーをしてくれるところ。これなら後ろ姿を見られても安心ですね。
ZARAの新作スカートがリーズナブルで使える!
マスタードカラーがあざやかなZARAの新作「ファンタジースカート」。今までなかなかこの色に手が出せなかった人も、今年はこのアイテムで挑戦してみて。次はコーディネートを考えていきます。
ファンタジースカート
4,590円(税込)
春はそんな着こなしが正解!
#1 シャツと合わせて優等生スタイル

ブルーのチェック柄をインして上品な優等生スタイルに仕上げたこのスタイル。ブラックのタイツを履いてレースアップのブーツを合わせれば、アクティブなデートにもぴったり。
#2 クロップド丈セーターで腰回りのサイズダウン

クロップド丈セーターはこの春もたくさん出てくるであろう注目アイテム。生地の薄いスカートにセーターをインするとウエストが太って見えてしまいがちですが、クロップド丈をチョイスすることで腰回りがキュッと締まって見えます。