ファッションはすでに秋モード全開!

まだまだ暑いこの時期ですが、ファッショントレンドはなんともう秋。お店を見てみると、秋色のアイテムがずらっと並んでいますよね。まだ秋服は着れなくても、少し秋色を取り入れるだけで涼しく旬なスタイルになれるんです!
2016年秋冬のトレンドカラー、どうやって取り入れる?
1. 本命グレーはオフショルに

今年、グレーが秋の本命カラーに復活するんです!ということで、同じく夏の本命であるオフショルでグレーを取り入れれば最旬トレンドスタイルに。また、グレーを選ぶことで全体的に落ち着いて見えるので、オフショルの真夏感もおさえられます。
2. ダークオレンジはガウチョで

アースカラーとして夏から人気のテラコッタ色も、ダークオレンジとして秋のトレンドカラーになります。そこで夏のはやりであるガウチョに取り入れることで、旬スタイルに。エキゾチックな雰囲気になるため、これから9月にかけておすすめのスタイルです。
GUのガウチョはカラバリ豊富で今から追加しやすいプチプラなのでおすすめです。流行りのダークオレンジをいち早く取り入れて。
GU
イージーラップガウチョパンツEC
¥1,990(税抜)
3. イエローはスカートで

定番秋色のイエローは、今年も差し色として使うのがトレンド。今取り入れるとしたら、思い切ってイエローのスカートにトライ。白Tとも合わせやすいですし、一気に秋モードにチェンジできます。
4. インディゴブルーはデニムよりシャツで

日本でいう藍色を指すインディゴブルーもこの秋のトレンドカラーです。インディゴといえばデニムのイメージですが、それは秋のお楽しみとして、夏はあえてシャツで取り入れることで周りと差をつけましょう。白デニムとの相性バツグンですし、爽やかに秋を取り入れられますよ。